| 1932年7月 | 輸入防止国産奨励の趣旨に基づき軍の育成下、大阪精密機械工具研究所として、アジャスタブルリーマの研究を開始 |
|---|---|
| 1944年7月 | 光精工株式会社に社名変更、アジャスタブルリーマの他精密切削工具の製作開始 |
| 1962年1月 | ハイスリーマの製造販売開始 |
| 1983年 | 超硬リーマの製造販売開始 |
| 1996年 | 超硬高硬度用リーマRシリーズの製造販売開始 |
| 1998年10月 | 各種コーティングリーマの製造販売開始 |
| 1999年11月 | 超硬ミューリーマの製造販売開始 |
| 2000年11月 | 無担保社債発行 |
| 2001年11月 | 国際品質保証規格ISO9001 を認証取得(JQA-QM7412) |
| 2002年11月 | エフ・ピー・ツール株式会社に社名変更 |
| 2005年3月 | 国際環境規格ISO14001 を認証取得(JQA-EM4592) |
| 2005年3月 | 超硬止り穴用リーマEシリーズの製造販売開始 |
| 2010年11月 | エフ ピー プラチナリーマの製造販売開始 |
| 2014年11月 | 超硬オイルホール付リーマEシリーズの製造販売開始 |
| 2014年11月 | 超硬オイルホール付リーマR シリーズの製造販売開始 |
| 2015年2月 | 中間工場完成 |
| 2016年11月 | サーメットリーマSDの製造販売開始 |
| 2019年2月 | 超硬DLCリーマAシリーズの製造販売開始 |
| 2019年4月 | 新社屋完成 |